Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~ おすすめの一枚 2月の風景 日本の動物 道産子 Japan Web Magazine 編集部 公開日:2015/02/13 最終更新日:2019/12/07 氷点下9度の凍てつくような寒さの中、それをものともせずに餌を食べる「道産子(どさんこ)」。 蒙古馬をその起源とするいう「道産子」は、北海道和種とも呼ばれる北海道在来馬。サラブレッドなどに比べて小柄で、どちらかというとずんぐりむっくりな愛嬌のある姿をしているが、粗食に耐え、体力がある上に丈夫で、北海道開拓にも大いに貢献した。 今のように重機などもない時代、この「道産子」がいたおかげで、どれだけ開拓がはかどったことだろう。現在も輓馬として農耕などに活躍するほか、乗用馬としても用いられている。 撮影場所