青森県のNews & Events

「弘前さくらまつり」 2015年4月23日~5月6日開催  桜と天守・下乗橋の風景はしばらく見納めに。

img_58567_1

弘前最大のまつり

青森県弘前市にて、『弘前さくらまつり』が2015年4月23日から5月6日まで開催される。

『弘前さくらまつり』は、毎年国内外から200万人以上の観光客が集まる弘前最大のまつり。会場となる弘前公園の園内には、ソメイヨシノをはじめとする約50種類、2,600本以上の桜が咲き誇る。今年の『弘前さくらまつり』終了後には、弘前城本丸石垣修理工事で天守が曳屋されるため、「天守と桜と下乗橋の風景」は、今年の『弘前さくらまつり』を見逃すとしばらく見ることができなくなるので、お早めに。

img_58567_2

img_58567_3

img_58567_4

img_58567_5

img_58567_6

img_58567_7

弘前さくらまつり 今年の見どころ

<弘前城本丸石垣修理と内濠開放>
弘前城は現在石垣修理工事中で、今年の夏には天守の曳屋が予定されているため、本丸の内濠が埋め立てられており、例年なら楽しめる「内濠の水面に映る天守と桜の風景」を見ることができない。そこで、特別に実施されるのが石垣修理により埋め立てられた内濠の特別解放。通常は水が張られているため立ち入ることができず、今後は工事のため入ることができなくなる内濠エリアが『弘前さくらまつり』期間限定で開放される。埋め立てられた内濠から見る風景は、今年見逃すと二度と見ることができない希少な風景だ。

桜のじゅうたん

満開を迎えたのち、桜が散り始めたお濠では、昨年インターネット上で話題になった花筏(はないかだ)が楽しめる。大量の花びらが水面を覆いつくしてしまうため、「桜のじゅうたん」とも呼ばれている。

桜のトンネル

西濠では、桜がトンネルのように頭上を覆い、水面に映った満開の桜がライトアップされ、どちらも幻想的な美しさで見る者を魅了する。

日本最古のソメイヨシノ

公園の東内門から入ってすぐの場所には「日本最古のソメイヨシノ」がある。樹齢推定130年以上とされ、明治15年(1882年)に弘前城に最初に植えられた1,000本のソメイヨシノのうちの1本だと言われている。桜は現在も健在で、夜には特別ライトアップも行われる。

日本一太いソメイヨシノ

日本最大幹周のソメイヨシノであり、弘前公園の「緑の相談所」裏に立っている。推定樹齢100~120年。主幹幹周5.37m、樹高10m。日本最古のソメイヨシノと同時期に植栽された可能性あり。詳細は不明。

復活の大シダレ

平成23年(2011年)に豪雪などで倒木した園内最大のシダレザクラ「二の丸大枝垂れ」。大正3年(1914年)に植栽された「弘前市古木名木」の一つで、倒木後も接ぎ木や治療に努め、再生に取り組み、平成26年(2014年)にも見事な花を咲かせた

弘前さくらまつりの歴史

弘前公園の桜は、正徳5年(1715年)に、弘前藩士が京都から25本の苗木を持ち帰り、城内に植えたのが始まりと伝えられている。明治になって、荒れ果てた城内を見かねた旧藩士・菊池循衛が、1882年(明治15年)にソメイヨシノ1,000本を植栽したが、一部の士族の迫害を受け、苗木が抜かれたり枝が折られたりした。しかし、やがてそれも沈静化、1901年(明治34年)に再び1,000本が植栽された。

その後も市民の寄付などが続き、いつしか沢山の桜が一斉に咲きそろう見事な風景に。1916年(大正5年)に弘前市で始まった夜桜見物は大変な盛況で、それを受け1918年(大正7年)からは商工会が「観桜会」としてスタートさせ、1961年(昭和36年)から名称を『弘前さくらまつり』と改め、今日に至っている。

弘前さくらまつり

開催期間  :2015年4月23日(木)~2015年5月6日(水・祝)
開催場所  :弘前公園(青森県弘前市大字下白銀町1)
有料区域  :本丸・北の郭および植物園は有料。 (大人 310円、小人 100円)
本丸・北の郭 7:00~21:00 (4月23日~5月5日) 9:00~17:00 (5月6日)
植物園    9:00~18:00 (4月23日~5月5日) 9:00~17:00 (5月6日)
ライトアップ:夕方から~22時まで

関連URL

弘前市 ホームページ
弘前市 Facebookページ
弘前市 Twitter
弘前市 シティプロモーションサイト
『弘前さくらまつり』

JAPAN WEB MAGAZINE NEWS

日本各地のイベントやNews、そのほかお役に立ちそうな情報などをお届けします。

    JAPAN WEB MAGAZINE NEWS has 916 posts and counting. See all posts by JAPAN WEB MAGAZINE NEWS

    旭山動物園