経典を求めて、日本人としては初めてヒマラヤを越え、チベットに入国を果たしたことで知られる河口慧海も学んだ寺子屋。国の登録有形文化財。「堺市立町家歴史館 清学院」として、観光ボランティアガイドによる案内も行われている。入館料:100円。開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)。休館日:火曜日(ただし祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)。
清学院 所在地:大阪府堺市堺区北旅籠町西1丁3 交通:南海本線七道駅から徒歩12分
TOPICS 大阪府観光情報
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
滝見小路
堺刃物ミュージアム
梅田スカイビル
戎公園
大鳥大社
生國魂神社
大阪 富田林 寺内町