吉田のうどん

Contents
「うどんの町」吉田のうどん
しっかりとしたコシのある太めの麺が特徴の「吉田のうどん」は、富士吉田で昔から食べられてきたうどん。全国的にはあまり知られていないが、実は富士吉田は人口5万人弱の市内におよそ60軒もの店があるという、うどん好きな町なのだ。煮干や椎茸などで取った出汁を醤油や味噌などで味付けした出汁にキャベツや油揚げ、家庭や店によっては馬肉なども入る。薬味として使われる、赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加え油で炒めた「すりだね」も特徴で、この「すりだね」を入れる量によって各自、それぞれ好みの味を作り出すこともできる。「吉田のうどん」として地元民は勿論のこと、広く県内外のうどん好きの人々に愛されているうどんだ。
麺許皆伝
Japan web magazine’s recommend
麺許皆伝(めんきょかいでん) DATA

- 場所: 山梨県富士吉田市上吉田849-1
- 交通(公共交通機関で): 富士急行「富士山駅」から徒歩12分
- 駐車場: あり
- 営業時間: 11:00~14:00 (売り切れ次第終了)
- 休み: 日曜日
- 料金: つけうどん 350円・欲張りうどん 550円・他
- 問い合わせ: 0555-23-8806
- HP: 麺許皆伝
麺許皆伝
+-で地図を拡大縮小
桜井うどん
Japan web magazine’s recommend
桜井うどん(さくらいうどん) DATA


- 場所: 山梨県富士吉田市下吉田5-1-33
- 交通: 139号線「金鳥居」交差点から大月方面に向かい裏路地へ。富士山駅から徒歩14分。
- 営業時間: 10:00~14:00 (売切れ次第閉店)
- 駐車場: あり
- 休み: 日曜日
- 料金: かけうどん(並)350円・かけうどん(半)250円
- 問い合わせ: 0555-22-2797
- HP: 桜井うどん
桜井うどん
+-で地図を拡大縮小
しんたく
Japan web magazine’s recommend
しんたく DATA

- 場所: 山梨県富士吉田市新倉1217-1
- 交通(公共交通機関で): 富士急行「下吉田駅」から徒歩6分。
- 交通(車で): 東富士五湖道路富士吉田ICから車で約10分。
- 駐車場: あり
- 営業時間: 11:00~14:00
- 休み: 木曜日
- 料金: かけうどん 350円・肉うどん 430円・天ぷらうどん 430円
- 問い合わせ: 0555-23-0136
しんたく
+-で地図を拡大縮小
しゅんちゃんち
Japan web magazine’s recommend
しゅんちゃんち DATA

- 場所: 山梨県富士吉田市下吉田4-6-11
- 交通: 富士急行「富士山駅」から徒歩8分。
- 駐車場: あり
- 営業時間: 11:00~13:00(土日のみ) 17:00~23:00
- 休み: 月曜日
- 料金: かけうどん(小)200円・かけうどん300円・つけうどん(小)200円・つけうどん300円・肉うどん400円
- 問い合わせ: 0555-22-9414
- HP: しゅんちゃんち
しゅんちゃんち
+-で地図を拡大縮小
ふじや
Japan web magazine’s recommend
ふじや DATA

- 場所: 山梨県富士吉田市松山4-6-9
- 交通: 富士急行「富士山駅」から徒歩5分。
- 駐車場: あり
- 営業時間: 11:00~14:00 17:30~20:00
- 休み: 火曜日(祭日営業)
- 料金: ふじやうどん580円・わかめうどん350円・肉うどん400円・ちくてんうどん450円・えびちくうどん500円
- 問い合わせ: 0555-24-3271
- HP: ふじや
ふじや
+-で地図を拡大縮小
Share