京都府京都府の寺院京都府の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

東寺(教王護国寺)

東寺

東寺真言宗の総本山

JR京都駅のほど近く、京の町のシンボル的存在である「五重塔」の聳える寺院が「東寺」だ。教王護国寺という名でも知られる真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山。ご本尊は薬師如来。正式名称を「金光明四天王教王護国寺秘密伝法院」または「弥勒八幡山総持普賢院」といい、平安遷都の際に平安京の鎮護のために国によって建立された官寺の一つ。創建年は、平安遷都二年後の796年(延暦15年)。823年(弘仁14年)に、嵯峨天皇より、唐で真言密教を学んで帰国した空海に下賜されて日本初の密教寺院となる。以後、御影堂、五重塔、講堂が建立され、真言密教の根本道場として発展した。歴史的にも景観的にも京の都を代表する寺院の一つであり、今も京都の代表的な名所の一つだ。

東寺
東寺

東寺
東寺

東寺
東寺

国宝「五重塔」

新幹線で京都駅に近づくと車窓から見える五重塔がこの東寺の五重塔。京都を京都らしい景観にしている建物の一つだ。現在の塔は5代目で、1644年(寛永21年)に徳川家光の寄進で建てられたもの。

東寺
東寺

   
    

東寺東寺
東寺
東寺
東寺東寺東寺
東寺東寺

東寺

国宝と重要文化財

国宝として、金堂、五重塔、大師堂、蓮花門、観智院客殿、他絵画、彫刻、工芸品等が、国の重要文化財として講堂、慶賀門、東大門、南大門、北大門、北総門、宝蔵、灌頂院、同北門、同東門、 五重小塔、他多数が指定されている。また、境内が「教王護国寺境内」として国の史跡に指定されている。

世界遺産

1994年(平成6年)には、上賀茂神社、下鴨神社、金閣寺、清水寺、延暦寺、醍醐寺などと共に、「古都京都の文化財」として、世界遺産に登録された。

東寺拝観

御影堂、食堂は無料で参拝することが出来る。金堂、五重塔、講堂等は有料。開門時間は夏季(3月20日~9月19日)は5:00~17:30。冬季(9月20日~3月19日)は5:00~16:30。拝観時間は夏季(3月20日~9月19日)は8:30~17:30、冬季(9月20日~3月19日)は8:30~16:30で、受付終了はそれぞれ終了時間の30分前まで。また、春と秋に特別拝観・特別公開期間があり、五重塔の初層内部などが公開される。

東寺へのアクセス

近鉄で

近鉄東寺駅から徒歩で約10分。

JRで

JR京都駅から徒歩で約15分。

阪急電車

大宮駅から 市バス18・71・207系統で「東寺東門前」下車、徒歩1分。

車で

京都駅から約数分。京都南ICから国道1号線を北に約3.5km。

Japan web magazine’s recommend

東寺

+-で地図を拡大縮小

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1782 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像