JAPAN WEB MAGAZINE

Look beyond the cliche, reach for the real Japan

だご汁

「だご汁」

具沢山で見るからに滋養たっぷり、身も心も元気になりそうな汁物がだご汁だ。「だご」とは小麦粉で作ったスイトン状のものの事。いわゆる「だんご」のことだ。「だんご汁」が地元の言葉では「だご汁」、さらに球磨地方では「だごじゅる」となる。出汁に味噌や醤油で味をつけ、根菜類やきのこを入れ、こねた小麦粉をちぎりいれる。すいとん、おきりこみ、ひっつみ、はっとなど日本各地に似た様な料理が沢山あり、同じ九州内にも大分を中心に「だんご汁」があるが、熊本のこのだご汁(だごじゅる)は大分のものほど麺の形をなしてはおらず、こねた小麦粉をやや平たくして手でちぎり入れる形式が多い。(もちろん本来家庭料理なのでバリエーションあり)味は見た目通り、すいとんなどに似ている。忙しい農家の人々により、手軽に手早く簡単にしかも栄養があっておなかも満たされる料理として考案されたというこのダゴ汁は、元々は自家製の野菜や根菜類などあり合わせの材料で作られていたシンプルなものであったというが、いまやしっかりと鶏がらや昆布でとった出汁に肉やキノコも入った名物郷土料理としてお店でも食べられる洗練されたものに。様々な素材から染み出た旨みが出汁の美味さ、味噌や醤油の旨み香りと融合して、身体に浸透していく。旨みと共に幸せが浸透していく感じだ。九州とはいえ、山間部は意外に寒い熊本の冬には特に欠かせない郷土料理、お袋の味だ。

All photographs & texts ©TOI/JWM unless otherwise stated. Copyright © Japan web magazine 2012 Japan web magazine.com   All Rights Reserved.