長崎県長崎県の公園・植物園長崎県の観光情報・観光スポット長崎県の記念館

平和公園(平和祈念像・平和の泉)

01

平和公園

1945年(昭和20年)8月9日、長崎県に投下された原子爆弾の爆心地(原爆落下地点)とその北にある丘の上を含めたエリアに、世界平和への願いを込めて作られた面積約18.6ヘクタールの公園。平和祈念像、平和の泉のほか、折鶴の塔、長崎の鐘、浦上天主堂の遺構、長崎原爆資料館、各国から送られた平和のモニュメントなどが点在する。

平和の泉

03

直径約18メートルの「平和の泉」は、水を求め、亡くなっていった被爆者たちの霊を慰め、恒久的な世界平和と核兵器廃絶の願いを込めて建設されたもの。1969年(昭和44年)完成。噴水は、平和の象徴である鳩と鶴の羽根をイメージしたもので、正面の御影石には、被爆当時9歳だった少女の手記より、「のどが乾いてたまりませんでした 水にはあぶらのようなものが一面に浮いていました どうしても水が欲しくて とうとうあぶらの浮いたまま飲みました」という言葉が刻まれている。

平和祈念像

平和祈念像

1955年(昭和30年)に、長崎出身の彫刻家・北村西望氏の手により完成した高さ約9.7メートル、重さ約30トンの青銅製の像。「高くつき上げた右手は「原爆の脅威」を、横に伸ばした左手は「平和」を、軽く瞑った目は「犠牲者の冥福」を祈る」という作者の言葉が台座の裏に刻まれてる。毎年8月9日の原爆投下の日は、「ながさき平和の日」と定められ、この像の前で「平和祈念式典」が執り行われる。

04

05

06

07
原爆落下中心碑
08
09
折鶴の塔
10
浦上天主堂の遺構
11

長崎原爆資料館

12
長崎原爆資料館

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像